コース概要
NSCA-CPT取得対策通信コース
NSCA(全米エクササイズ&コンディショニング協会)はアメリカ、コロラド州に本部があり、世界75ヵ国以上に通用するパーソナルトレーナーの資格を発行しています。世界でも有名なトレーナー資格です。
長年の合格実績がある当校のこのコースはプリント添削学習ということが特色です。
試験に合格するための王道ともいえる学習法です。
「NSCA Certified Personal Trainer:NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)」は、個別のアプローチを用いて、クライアントの健康と体力のニーズに関して、評価、動機付け、教育、トレーニングやコンディショニング全般の指導を行う優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。NSCA-CPTは、アスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行います。そのため、NSCA-CPTはトレーニングの知識に加え、医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術が必要となります。パーソナルトレーナー資格は、フィットネスインストラクターやスポーツ指導者、アスリート、トレーナー、柔道師、鍼灸師、セラピストなどが取得しています。
無理なく学習を進められます
NSCA資格認定パーソナルトレーナー試験 受験用教材「パーソナルトレーニングの基礎知識」に沿って学習します。全12回、1回にプリント10枚前後(ラスト回は試験予想対策問題プリントが50枚)、テキストを見ながら穴埋めをしていきます。ポイントを押さえて短時間で効率よく学習できます。
月1回の添削(1ヶ月に2〜3回分、または2~3ヶ月に1回のペースでも可)を通して、過去問をふまえてオリジナルプリントで学びます。No12の予想対策問題で仕上げになります。
また、映像でフリーウエイト・マシンの基本トレーニング等を確認して、適切な指導のポイントが分かります。NSCA試験 画像問題対策にも、役立つでしょう。
カリキュラム
学科 | 全12回添削(6ヶ月〜1年 1ヶ月2回以上の添削可) DVD3本(1本約20分) テキスト1冊(NSCAパーソナルトレーナーのための基礎知識) オリジナルプリント教材(1回、約10枚、ラストは約50枚) |
---|---|
実技 | なし |
回数
12回
費用
80,000円(税別)
NSCA-CPTの受験対策コース、講義のDVD付
取得可能資格
NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA‐CPT)
※NSCA-CPT合格者にNSCAジャパンから資格認定証が発行されます。